171017_ph2


285: 名無しバサー (スップ 1.75.8.115) 2021/04/28(水) 06:28:56.30 ID:CuxxRMIyd
早巻きはロッドがブレやすい



287: 名無しバサー (ワントンキン 153.250.148.246) 2021/04/28(水) 06:45:37.44 ID:MLjF7Wk4M
ハイギアの方がパワー無いので抵抗を感じ安く結果遅く巻けるって話もあるがな
ローギアはパワーがありすぎるのでノー感じになりやすく、ルアーの抵抗や振動を感じにくいので想定より早く巻いてしまう

290: 名無しバサー (オッペケ 126.237.10.27) 2021/04/28(水) 08:24:33.96 ID:Pk4okuU4r
ローギア派にギア比10
ハイギア派にギア比3を使わせてどっちが先に根を上げるか見てみたい

291: 名無しバサー (ワッチョイ 122.26.39.133) 2021/04/28(水) 10:25:03.06 ID:N1pspXMk0
ハイローどっちでもいいがローギアが必要な程重いのって俺はスピナベくらいだからハイでいいやってなる
そのスピナベも半分はロッドワークで引くしその場合むしろハイギアのが楽だわ

293: 名無しバサー (スプッッ 1.75.213.29) 2021/04/28(水) 12:30:02.03 ID:EMvBRI26d
手際よくポイント移動するなら手返し重視でピックアップが速いハイギア
決まったポイントでじっくり攻めるならローギア

294: 名無しバサー (ワッチョイ 180.56.220.244) 2021/04/28(水) 12:37:14.39 ID:WoTh+F6H0
物に当ててそこで食わすような時はハイギア(点もしくは短い線)
護岸や石積み、テトラみたいな広い範囲を流す時はローギア(線、面)
で使い分ければ良いんでない?
陸っぱりでやる分にはどっちでやろうがそこまで違いはないと思う

296: 名無しバサー (ワッチョイ 114.163.143.3) 2021/04/28(水) 16:19:54.49 ID:zAD7IU3D0
代掻きの様子はどんな感じですか?

297: 名無しバサー (ワッチョイ 153.151.224.228) 2021/04/28(水) 16:45:10.63 ID:goHkik2e0
明日の雨でドチャ濁りになりそうだよね
でも夜明け+降り始めが重なるから、朝は可能性高い。

あー、明日も仕事だ。釣果報告期待します。

299: 名無しバサー (ワッチョイ 125.202.144.7) 2021/04/28(水) 17:59:11.18 ID:Ja/3b4Zt0
今日、与田浦沿いを車で走ったがかなり濁りあったなあ

302: 名無しバサー (ワッチョイ 118.8.199.3) 2021/04/28(水) 21:41:04.98 ID:1kS/tfXm0
昨日は大潮で産卵バス多かっただろうなぁ。
2週間前(大潮直後)に釣った40cmが冷え込みで産卵辞めたことを考えるとこの大潮で30cm〜40cm前後のバスで食性働いてるのは少ないだろうから皆GWは自粛しようぜ!
サイクル的にも50cm近いのも昨日で産卵だろうからまじで釣れない気がする。

303: 名無しバサー (ワッチョイ 106.172.50.84) 2021/04/28(水) 22:48:06.69 ID:Ht2Eb0BW0
地元民だけど代掻きだし、どうせ人も多いだろうし、元々釣れないのが更に釣れなくなるからGWはエリアトラウト行くわ

307: 名無しバサー (テテンテンテン 133.106.226.227) 2021/04/29(木) 15:29:58.93 ID:6SMBtrzWM
利根川本流のが釣れるんじゃないの?

308: 名無しバサー (スップ 49.97.99.151) 2021/04/29(木) 16:52:36.21 ID:tu0xC5eVd
>>307
今の利根川は霞以上に厳しい
ハクレンの死骸も上流から絶え間無く供給されてきてる

309: 名無しバサー (テテンテンテン 133.106.226.71) 2021/04/29(木) 17:23:38.43 ID:z6bKaSymM
>>308
長豊橋と少し上流にある根木名川排水機上で釣れたよ。
長豊橋下はハクレンの死骸沢山あるけどなんであんなに死んでんだ?

313: 名無しバサー (ワッチョイ 118.86.57.122) 2021/04/29(木) 19:05:17.96 ID:76DNq3v80
明日行く予定ですが今日の雨でまだまだ濁りきつそう
どうせ釣れないんだろうなー

317: 名無しバサー (スップ 49.97.99.151) 2021/04/29(木) 19:40:49.72 ID:tu0xC5eVd
アメナマが大繁殖してるのは定期的にハクレンが大量死するからと言う説
ボーナスステージだろ

318: 名無しバサー (ワッチョイ 118.8.199.3) 2021/04/29(木) 19:53:06.76 ID:/2MCq2+W0
>>313
その濁りが釣れる濁りかどうか判断できるようになると面白いように狙って釣れますよ。

330: 名無しバサー (ワッチョイ 153.221.20.250) 2021/04/30(金) 06:38:53.64 ID:euU1/I7H0
今朝痩せ混じりの40くらいの3
濁ってたが超久しぶりに一匹以上釣れたな
わい的アフターな場所だった

331: 名無しバサー (ワッチョイ 60.76.196.12) 2021/04/30(金) 06:47:44.84 ID:Kbwxg1Gs0
本来冬は深場で春までほぼ断食状態でじっとしてるのにここ数年冬場でもバスが動くくらい水温高いからな
霞に限らず琵琶湖もそうだけど動くってことは何か食わなきゃって事でギルを食いつくしそれでも足らず小バスを食う
親バス世代が寿命等で世代交代しても小バスが食われて少ない上天敵のアメナマが急激に増加
そりゃ増えんわ